これから最終チェックです。
いよいよ、バテバテの3人・・・
でも公開時にみなさんが笑ってくれるのを想像すると疲れも吹き飛びます!
てか、出来上がりの途中段階を何度見ても笑える。
今回はすばらしい素材ばかりなんです。
時間に限りがあるので、その中から一部しか御覧いただけないのが何とももったいない!
それほど秀逸な映像素材ばかりばかり撮れました。
乞うご期待!
バテてるけど、みんなナチュラルハイになってきました・・・
Category Archives: 活動記録
忘年会前日の追い込み作業中です!!
こんばんわ。UPTVです。
ついに忘年会、明日に迫りました!明日というか、もう今日ですけど。いま3日の午前3時半すぎ。
そうなのです。いつも夜から作業はじめてるし、今年はちょうどいろんな仕事がたて込んでて、仕事終わる頃にはもうUPTVの作業をする余裕がなく、今年の忘年会前日も例年通り相変わらずの深夜の突貫工事となってるのです。
撮影は役者さんの都合があるので何時になろうがやりますが、編集は帰って自宅でもできるし、ギリギリまで頭の中で構想を練った方がおもろいアイデアが浮かぶんでいつもギリギリまでほぼ手をつけないんです。。。
今日は遅くなるのは分かっていたので、まずは19時頃に腹ごしらえ。カレーです。
あまり準備ができていなかったので、前日というのに残りの撮影。しかも大事なカット。
もちろん当日まで内容は秘密ですからモザイクをかけますが、今回の主演の役者さんにUPTV幹部の激が飛びます!!
緻密な編集作業と平行して、DVDのジャケットやポスター、ラベルデザインを行い、プリントアウト完了。
今回のDVDのジャケットに使う写真もなんとさっき(23時頃)撮ったばかり。何から何まで一夜漬け。。
あとは全体を通して流れとか音声を細かくチェックした後、最終のプロダクトとするために、いくつか修正を行いマスタリングします。
いやー、はっきり言って過去最高の出来です。
すでに衣装代や交通費や大道具小道具などを買って赤字出してるんで、みなさん楽しかったと思ったら是非DVD買ってください!!
もちろんDVDには会場未公開の特典映像付きです。
なんとコンテンツは4本以上入って、税込 1,000円。
(実はもう一本入れようかどうか迷い中)
では当日会場でお会いしましょう!!
万事快調!忘年会2010用撮影
お久しぶりです。UPTVです。
11月も中旬になり、年の瀬も間近ですね。
年の瀬と言えば、忘年会。
忘年会は我々UPTVが一番力を発揮できる場です。
で、混迷を極めた今年のネタ決めもようやくまとまり、土日の2日間、朝6時出発で撮影をしてきました。
もちろん、ロケ場所も内容もまだ公表できませんが、撮った素材だけをざっくり確認しただけでも相当名作になる予感です。
こちら撮影中のひとコマの、ほんの一部。
もちろんどんな作品になるかは当日まで一切秘密です。
すでに衣装とか移動とか大道具小道具とかに相当費用がかかってしまいました・・・泣
でもこれも「笑い」のため。
今年も未公開映像含めたDVDを販売する予定ですので、よければ赤字補てんのため買ってください。
いやー、土日に朝早くから夜遅くまで相当大変ですが、観てくれる人が爆笑する顔を想像すると楽しいですね。
われわれUPTVは「どれだけ笑わせることができるか」だけを考えています。あとはなーんも考えてません。
真面目なもの作ってとか頼まれてもたぶん断ります。笑
そんなのやってて楽しくないですからね。単なる遊びですし。
でも毎回クオリティ向上には努めてますので、さらにレベルアップしたUPTVの新作をどうぞお楽しみに!笑
UPTVは今週も感動を届けて参りました!
UPTVは、2週続けての出番です。
先週のUPTV代表Mの結婚披露宴に続き、昨日は別の同僚の披露宴。
先週見事「感動プロデューサー」の代役を務めてもらった「動プロデューサーのスーパーサブ」こと、S代表より、マイクの返還式。
S代表、先週はおつかれさまでした!おかげさまで大成功でした。またいつかよろしくお願いします(笑)
そして今週はもちろんこの人。
本家?感動プロデューサーのUPTV代表M。満を持しての登場に会場からあたたかい拍手。恒例のチャック全開姿!
会場は今日もたくさんのお客さんに埋め尽くされました。みんなの期待が高まる・・・
先週のリメイク版をオードブル代わりに上映したあと、今週も新作発表。
制作のSとYは前日から徹夜で作業。披露宴開始1時間半前にようやくできあがりました。。。久々に間に合わないかもとあせりました。。
スベらないかな、大丈夫かなと、ものすごい不安と緊張の中、上映開始。
結果、拍手喝采。大爆笑!
出演者のみなさまも、土日の朝7時からや、夜仕事終わってお疲れのところ撮影に協力いただき感謝です。
おかげさまで今回も大盛況で終演することができました。制作のSとYはスベらなかったのでホッと一安心。大成功にがっしり握手!
会場でいつも大きな声で笑ってくれたり拍手してくれるお客さん(とうか同僚)もありがとうございます。
あの会場の雰囲気があるのとないのとでは映像の輝き方もまた違うと思うので、いつもあの雰囲気作ってくれてるのありがたいんです。これからもスクリーンの前に陣取って多いに大声で笑ってください、お願いします。
おまけ。こちら本家?感動プロデューサーのMと、スーパーサブのSのレア2ショット。
続けざまにあるとたしかに大変ですが、新郎新婦や会場で見てくれる人が喜んでくれたら苦労も吹き飛びます!
いつも上映中と上映後はアドレナリン出まくりです!
結婚式はたぶんその人が生まれた日の次にみんなから祝福される日。
この日くらいは新郎新婦は終日ハッピーな気分じゃないとですね。大切な友達のためなら一生懸命盛り上げますよ。
疲れた体は一晩ぐっすり寝れば元に戻りますが、大切な日の良い思い出は一生心に残ります!
(でもネタ不足に陥っているので正直しばらくおやすみしたいです 笑)
[裏話]
実はもう一本ツカミ用の映像を作成してたんですが、もう朝9時だったので、時間も体力もなく作成途中で断念しました。。無念。
でもとりあえずウケてよかった。あ、これ軽いメイキングビデオ。わたし(Y)とSの深夜編集中の模様も少しだけ映ってます。